BLUE LEAF Acro yoga

アクロヨガのベースに最適なトレーニング法を考えてみる

アクロヨガ 夫婦 アクロヨガ

投稿をサボりまくっていて、久々のブログ更新の旦那です。今は東京に長期出張に来てるのですが、その出張が忙しいのを言い訳にしてました。

これからは、真面目にちゃんと書こうと思います。せっかく読んでくれる方も増えてますからね。

最近、朝と夜に真面目にヨガと筋トレに取り組んでいます。理由は、もちろんアクロヨガの上達。

まだ、経験も短いのに、難しいウォッシングマシーン(複数のポーズの組み合わせを何度も繰り返す動き)をやろうとするのですが、基礎ができていないので成功率が低いし、フライヤーに負担を掛ける部分が大きい。

まずは、やはり基本からだなと思い。アクロヨガで使う筋肉と体感、柔軟性を鍛えている。
特に筋トレはアクロヨガのベース(アクロヨガの土台の人)に必要な筋肉、体感をつけるのに最適なトレーニング方法を編み出したので、これで上達できたら、これからベースを覚えたい人にも広めていけたらと思う。

まだ効果計測中なので成果出たら書きます(笑)

今までは、人に教わったことだけをやっていたけど、今はどうしたら上達できるかを自分の体と対話しながら考えるようになった。

僕は、ヨガを初めてまだ5ヶ月で、ハムストリングはとても硬いし、腰の柔軟性も悪く、ベースとして弱い部分が多々あるが、それでも、ここまでできるようになるよってのを伝えていけるようなアクロヨギーになりたい。

この業界は男性の人が入って来ても続かずにやめてしまう人が多いらしい。
フライヤーと違ってベースは育つまで時間がかかる。それまでJAM(練習会)に参加してもできることが少なく、練習するパートナーも中級くらいのスキルの人でないと初心者ベースの上には乗っても何もできない。

なかなか練習できずにやめてしまう。

僕は、妻が一緒にやってくれているのと、とてもうまいフライヤーの先輩方が一生懸命育ててくれたので、続けられたけど、そのほかの人は、なかなかそういう環境を作るのは難しい。うまいフライヤーさんも自分の練習したいしね。

そんな悩めるベースが一人でも練習できる方法と、もっとアクロの基礎練習をできる場所が作れたらいいなと思う。

まずは自分の上達が先だけど(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました