BLUE LEAF Acro yoga

元上司からの意外な言葉

アクロヨガ バード アクロヨガ


こんにちは、Miuです。自分がピッタ体質であることを意識し始めて、キムチを食べるとイライラすることに気づきました。アーユルヴェーダ診断、興味ある人やってみて。

アーユルヴェーダでは、3つのエネルギー要素が働きます。あなたの生理機能はそれで決まります。ヴァータ(空元素・風元素)・ピッタ(火元素・水元素)・カパ(水元素・地元素)。それらを「ドーシャ」と呼びます。

一般的に、この中のどれかが優勢です。それが増えすぎた時にのみ体調を崩します。さらに増えすぎると病気になります。

どの人も、これら3つのドーシャを全て持ちます。そのバランスにより、その人特有の傾向が現れます。

一番旺盛なドーシャが増えやすく、体調のバランスを崩しやすい傾向でもあります。あなたの体質は、最も旺盛なドーシャの名前を付けた体質となります。例: ヴァータ体質 など

アーユルヴェーダ体質診断


この前、久々に前勤めてたスタジオの元上司に会ってきた。ひよっこインストラクターの時代を知ってて、いつも心にグサッとささるアドバイスをくれる(笑)

今回グサッとささったのは「みうは諦めが早いよね」って言葉。

インストラクターになって、割と頑張ってきた方だよなって思ってたからちょっと驚いた。

でも、話を聞くとたしかに諦めてきた目標があったな~て理解。今もその話題は少し心がもやつくし。

そういう性質って、昔の出来事が関係したりする。それをその上司と一緒に掘り下げてみた。

高校時代、バスケ部で本気でやってたときのこと。調子がよくなったらケガをして、チャンスを逃して、それを繰り返してた。頑張って、頑張って全然結果が出ない自分が惨めで。しかもその頑張りが甘いことも知ってて、その甘さがあることで自分が嫌になった。

今も目標を立てて、ちょっと頑張って、うまくいかないと都合よく諦めるようになってた。どうせ自分にはできない、私は他の人に受け入れられないって言葉を自分にかけて。その否定が辛いから何かしらの言い訳をして、逃げてきたことに気づいたんだ。

目標立てたら、多少辛いこととか、うまくいかないこととか当たり前なんだよね。そこでも自分を認めるのがこれからの課題なんかなって思う。

この課題ってきっといつでもあって、ちょっとしたコミュニケーションとかでも自分を否定する癖がついてることに気がつき始めた。

それも考え過ぎるとネガティヴに走り始めるから、とりあえずやる!集中する!ってことに意識向けてみようと思う。

アクロヨガは何か考え過ぎちゃってる時も考える余裕がないくらい必死だからいいと思うんだよね。本当に素の自分がそこにいる。

アクロヨガ

いつも立てた目標に向かって、「ただ、やる」を実行してみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました