BLUE LEAF Acro yoga

目標達成のためのプロセス、プロセス設定の重要性

サンドイッチとスムージー 生活

こんにちは、Miuです。

以前、使命発見カウンセリングに関しての記事を書きました。そこで私は理想実現が好きということでそのためにやるべきことも教えてもらいました。

まず、やることとして「ショートゴールを決めること」

目標に向かうことが大好きな私。完璧主義も特徴です。それが故に、目標に中々到達しないと、諦めたり落ち込んだりしやすいとのことです。また、筆跡診断の結果では詰めが甘いとも出ていたのでそれで失敗して諦めるというパターンが多かったようにも思えます。だから、一つずつ着実に進めていく、毎日やることを決めて取り組むのが良いと。そこで思い通りにいかなかったり、ショートゴールにも到達しなくても次何をすべきか切り替えることが大事と言ってました。

気をつけることは、あくまで「理想はゴールではなく、モチベーションのため」と理解しておくこと。もちろん、理想に到達することを目指すのはいいこと。ただ完璧を求め過ぎて挫折することがあるため、何事にも限界があることを理解するのが大事だそうです。諦めずにコツコツやって、切り替える、上の文と同じですね。

大事なことは、目標をプロセスで設定すること。例えばダイエットの目標を立てる時。

「1カ月に3キロ痩せる」は結果の目標です。プロセスの目標は、「夜に野菜を食べる」や「毎日運動をする」です。最終目標に数値をいれるのは、モチベーションを保つためにも良いと言ってました。ただ、それまでのプロセスの目標を立て、最終目標に向かうことが大事です。

これを書いてて、最近のダイエットで数値の目標に囚われていたなあと気づきました。毎日、体重計とのにらめっこで、浮き沈み。やはり完璧主義というのがここでも現れて、理想に達しないことで落ち込んでいました。思い通りにいかないこともあると心得て、今日のプロセスの目標を大事にしたいと思います。

年末年始の、プロセスの目標は「あすけんアプリの入力」「無駄食いしない」ことです。

旅行やイベントは弾けがちだけど、おいしく感じられる量でごはんを楽しみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました